2019年1月15日
いやー平成最後のカルチャー教室が始まりました。
北千住カルチャー的にはちょっと残念な事ではあるのですが、
生徒様にとっては少数での講習をさせていただいていますので、ラッキーな場所だと思います。
私もゆっくり細かくお伝え出来ますので嬉しく思います!
さて、昨年末まで、クリスマスの作品をたっぷりたっぷりやってしまったので、お正月系の作品をする事ができませんでした。
なので、15日になってしまいましたが、15日までは関西地方は松の内。
なので、ポチ袋や鶴付きのラッピングを行いました。
江戸時代までは、全国15日まで松の内でしたが、関東が色々とあって(書くのがめんどくさい(笑))、7日まで。
鏡開きが11日となったと言われています。
平成最後のこの年に、江戸時代の日程でおこなっちゃいました~(笑)。
体験の方もいらっしゃいましたが、一生懸命行ってもらいました。
結構可愛いポチ袋
お札を折らずに作る大きい袋から、
三つ折りにしたお札を入れる可愛らしいポチ袋。
生徒様は練習で、もっと小さく作ったりして、本当に可愛い、500円玉1枚入るような
ポチ袋も作ってくれていました。
色々な大きさでも、同じように出来るって本当に楽しいですよね!
作品も皆さんの気持ちも、本当に可愛いなーと感じました。
そして、自分の物にしようとしっかり一生懸命頑張ってくれました!
楽しむお姿は皆さんとても美しい!
真剣というのは、アドレナリンが上がっちゃうので、若返っちゃう皆さんのお姿!
私も見て本当に楽しくなっちゃいます。
今日は、体験の方もいたので教本に載っていない作品をいたしましたが、
次回からは、しっかり頑張りましょう!
体験の方も、お仕事で使いたいとのことでしたので、ラッピング協会東京本部の
ビジネスラッピングのお話をさせていただきました。
ラッピング協会東京本部(日暮里)も、短期っでしっかり
講習をしてくれますので、協会のHPものぞいてみてくださいね~!
明日は自宅教室。
金曜は、さいたま市大砂土公民館にて「風呂敷講習」を行います。
20名様MAXの定員の所22名様が入ったそうです。
アシスタントさんと頑張ってきたいと思います。
もしやりたかったな~と思っていただく方がいらっしゃいましたら、
今年の12月にまたさいたま市の宮原公民館でも行う予定ですので、
また近くなりましたらご報告させていただきます。