ラッピングコーディネーター持木直子のラッピングのススメ

埼玉ラッピング自宅教室にてボトルのラッピングを沢山行いました。

6/24(月)

今日は月曜日ですが、昨日一昨日の土日は、ラッピング協会東京本部にて、フラワーラッピングの集中認定クラスの担当として行ってまいりました。

とても勉強熱心な生徒様で、ビジネスラッピングを取得されていて、今回はフラワーラッピングを取得したいとの事で関西方面から来ていただいておりました。

充実の土日と私もなりました。

 

そして本日は、埼玉ラッピング自宅教室にて、特別ボトル包みのレッスンを行いました。

ボトルを沢山包みますので、今回は生徒様に持って来てもらい作品を包むことになっていますので、今回は材料のみを用意。

生徒様は、お仕事でボトルを包むことも、たまにですがあるそうです。

逆にたまにですので、難しい。

そこで、しっかり行ってみたいとの事で、今回はボトル包み三昧レッスンです。

最初に、お仕事では使わない可能性が高い作品ですが、手を温めるのにも良い、不織布でのラッピングです。

 

少し私も見たことのないラッピングがしたく、考えた包みです。

なかなか華やかで面白い包みとなりましたのでやってもらおうと考えました。

 

作品はワインのボトル包みです。

早速私も自分で持っているボトルを出します。

まだ飲んでいないワイン。

生徒様は空のワインボトルを持って来てくれました。

あれ・・・・?

ふとよく見ると・・・

何と同じボトル!!!

そして発売も同じ年のです。

2018年にボジョレーヌーボとして発売された日本のスパークリングワイン!

びっくりしました。

鳥肌が立っちゃいましたwww(^^)

こんなことあるんですね~。

と、ひと騒ぎありまして、さっそくレッスンに入ります。

難しいですが、簡単・・・・・

うーん人によってかもしれませんが、生徒様も頑張って作ってくれました。

上に上がった不織布がトルネードしています。

面白い作品に仕上がりました!(*^▽^*)

次は、お仕事でも使えそうな作品を何点かおこなっていきます。

紙で包むラッピング。

これは何回やっても良いと思うので、(特に底の部分。)

沢山やることにしました。

紙を無駄にしないで、後ろからぐるっと巻きつけるラッピング。

後ろに保護感があるので、安心な包みです。

次は、過去のレッスン内にもあった、ビジネスやプレゼントにもあった作品を、紙で行ってもらいます。

紙だろうと、柔らかい不織布だろうと、なんでもできちゃわないとです(^▽^)/

ばっちりかっこよくスタイリッシュに出来ました!

もう一つもそこがすっきりそして簡単な上のアレンジで、違う2種類の作品を行ってもらいました。

1つは上がピーコック状で

1つはただ切っただけの作品ですが、とっても違うように見えますね!

沢山沢山作りました!

それでも2時間で終わっちゃう生徒様は頑張ってくれました。

お疲れさまでした~!

来月からは、ギフトラッピングのレッスンが始まります。

ギフトのボトルの底の部分が少し違うので、それもこなせるようになれば一通りのボトルが包めると思います。

お楽しみにしていて下さい(#^.^#)

そして今日は、和菓子でお疲れさまでしたです。

頂いた和菓子で舌鼓。美味しかったです!

お隣さんから、家庭菜園で作られたというジャガイモを頂いていたのでそれも使わなきゃ!

頂き物で生きている私(*^-^*)ありがたい。

 

さあ!

明日はスイーツラッピングの勉強会のレッスンです。

少し頭を整理しておこうと思います。