ラッピングコーディネーター持木直子のラッピングのススメ

埼玉ラッピング自宅教室にてフラワーラッピング応用クラスの3回目を行いました。

10/28(金)

今日は、1日ずらしていただいたレッスン日となりました。

ずらしていただいておいて良かった。

背中はまだ固まっていますが、ずいぶん今日は動けました。

昨日ゆっくり用意しました、材料を並べます。

↑ 見本作品。

今日は鉢物を手持ちが出来て、そのまま水を入れても飾っていられるラッピング作品と、2束を1つにして、ラッピングを外すと2人に渡すことも出来る画期的な包みです。

このレッスンは鉢物も、2本のスプレーバラも、アーテフィシャルのお花ですので、飾っておくことが出来ます。

早速鉢物から行ってもらいます。

セロハンは、好きな物を選んでいただき、シッカリ包むと持てるようになる可愛らしいラッピング。

お花にも負担がかからないように、そして本当のお花だったら成長しても大丈夫な様に、お花の上も少し余裕をもってシッカリ包んでもらいます。

セロハンは結構難しいですね!

頑張ってくれました(^^)

フラワー応用で始めて出る縦1文字のリボン掛け。

生徒様達は、他のクラスで縦1文字を行っていますが、リール付きリボンを通して縦1文字掛けをする機会は少ないので、スッと掛ける事が出来るようになる、いい勉強になったと思います。

(#^.^#)

そして、次は2束を1束にしてラッピングする、華やかな花束のラッピングです。

2束は、シンメトリーの包みです。

左右が対象で綺麗な包み。

そして、セロハンを掛けてリボンを掛けます。

セロハンは、「お花を保護する大事な資材」です。

応用クラスですので単純なセロハンの掛け方ではなく、アシンメトリーでしっかりお花を保護した状態で包みます。

シンメトリーをアシンメトリーで包む。ちょっと画期的!

ラッピング協会の新しく行っている応用クラスの作品です。

今までは少し違う包み方でしたが、現代のニーズに合わせてカリキュラムが変わっています。

でもより良くなっていて本当に素敵になっています。

リボンも華やかですが、お花がメインなので、お花より派手になりすぎたり大きくなりすぎたりしないようなバランスで作ってもらいます。

可愛く出来ましたね!

フラワーサテンは、何度もお伝えしていますが、本当に難しいので、なんどもなんども触って行ってもらいます。

なので、扱いも本当に上手くなってきました!

指導者クラスでも安心して行ってきてもらえると思っています。

生徒様も意欲的。

次回は、私の1番好きなリボン掛けがあるフラワーの作品と、生花を使ったコサージュ作り!

お楽しみに~。

そして応用が終わったら、指導者頑張りましょう!

応用でこの包みをしていない方は、指導者で現在変わったところも行っています。

指導者をお受けになっていない方は楽しみにしていていただけると嬉しいです。(*^▽^*)

または、この包みを行っていない人は再受講をされても良いかなと思います。

 

フラワー指導者では、集中認定と同じことをしない作品もあります。

より、お花屋さんで使える内容も入っていますので、是非もので楽しいと思います。(((o(*゚▽゚*)o)))

そして、これからフラワーをお受けになる方はとても良いかと思います!

華やかですしね(^^♪

 

あっ!そうそう、九州から帰ってきて、後ろ髪を引かれて残してきたかぎ針編みのひざ掛け。

余った毛糸を繋ぎにつないで出来ました~!

残った毛糸は1m弱1本!

作った作品も全部渡せたし!

やり切りました。

これは私の今年のひざ掛けとして使います。

思ったよりお気に入り!

楽しかった~!

 

来週は、カルチャーと、プレゼントラッピングの基本のクラスとギフトラッピングの基礎クラスが東京本部で行われ、私が担当することとなっています。

明日からお休み無しで仕込みと予習を頑張らなければ!(*^^*)