ラッピングコーディネーター持木直子のラッピングのススメ

埼玉ラッピング自宅教室にて、ギフトラッピング4回目のレッスンを行いました。

4/30(土)

本日は、ギフトラッピング4回目の基礎コースを行いました。

今日は、テストにも出る作品があります。

なので、ちょっとじっくり目に行いました。

その作品に、貼り付け蝶結びを付けて仕上げてもらいます。

貼り付け蝶結びは、どこにも掛けることなくリボンが作れます。

裏表ないリボンも、裏表あるリボンも両方出来る様になっていただきました。

包装紙は、ラッピング協会の小川町分室で販売しています、新しい包装紙。

スイーツの柄が入っていてとてもカワイイ方向性のある包装紙です。

可愛い包装紙に元気なリボンを取りつけて仕上がりました。

また、お家に帰ってから、何回も出来る分の包装紙をお持ち帰りしてもらいました。

タックがどれだけ美しく仕上げて頂けるようになるのかが、とても楽しみです。

頑張って宿題を行って来てください!

楽しみにしています。

 

次に、カップ&ソーサーの包み。

これは、今回新しくギフトラッピングの中で、改定がありましたので、協会本部ではもう取っ手付きのカップを包むこととなっています。

私の家では、まだまだ、紙皿と紙のお椀がたくさん残っていますので、生徒様には内容をお話し、練習用として材料と共にお家で包んでもらうようにお渡ししています。

レッスンでは、食器を包んでもらっています。

円筒と同じタックでも不織布だとまた少し違う感じです。

頑張って立ち上げてくれました。

生徒様はとても難しいですねと、仰っていましたが、そうなんです。

そんなに簡単ではないはずです。

初めてですから全然いいんです。

逆に初めてなのにここまで出来るのはすごい事だと思ってくれると良いなと思います。

何度もやらないと技術というのは上がらない。

そして、逆に技術というのは何度もやるとうまくなるという事を知ってもらうのも、大事だと思っています(^^)

今まで、再受講の方には、取っ手付きのさくひんを行ったことはありますが、初めての生徒様に取っ手付きを行ってもらったのが初めてでした。

私もとても楽しく出来ました。

レッスンでは無地で行ったのですが、やっぱり無地の方がタックが映えますね!

2時間たっぷり行っていただきましたので、今日はチョコレートミルフィーユケーキでお疲れ様です!

美味しく食べて、また楽しいお話をして終了です。

お疲れ様でした~。(((o(*゚▽゚*)o)))

来月が来るともうギフトラッピングは半分が終了です。

着実に進んでいる生徒様。

試験まで楽しんで頑張りましょう!

 

来週は自宅教室が数回あり、再来週はラッピング協会東京本部にて、ひっさびさのギフトラッピング上級指導者クラスを担当いたします。

ギフトラッピング指導者養成クラス修了者が受けられるクラスであり、ギフトラッピング応用クラスの指導者クラスとなります。

ギフトは改定個所も数か所ありますので、私もしっかり頭を整理して生徒様にお伝えできるよう予習練習頑張りたいと思います!

勿論、自宅教室の予習も頑張りまーす!