ラッピングコーディネーター持木直子のラッピングのススメ

スイーツラッピング応用クラスの予習と仕込み。

9/19

今日は、本当はバイクでツーリングでしたが、お家で我慢の時!

仕事以外では県外へは出ません。

なので、材料も県内で購入したり、仕事の仕込みをしたりしています。

9/21~22は、ラッピング協会東京本部でのスイーツラッピング応用クラスを担当。

1日お仕事。

1日目が終わりましたら、夜は、よみうりカルチャー北千住で2時間レッスンです。

21日は長そう。

22日も本部で、スイーツラッピングの2日目を担当いたしますので、しっかり体調も整えたいと思っています。

でも・・・このクラスはテストが無いのでちょっと楽しみ~!

スイーツラッピング応用クラスは、今年初めにレッスンの内容が変わりましたので、カリキュラムを頭の中で整理整頓。

本部で行う箱や内容が少し変りました。

私も、行う前に必ず事前チェック。協会より渡されたカリキュラムをやっておかないとなので、お勉強です。

私は認定校の称号もいただいていますので、行う際は必ず確認はしています。

スイーツラッピング応用クラスを講師として行っている人はご存知かと思いますが、ダブルケースの包みは、ロングケースで包みます。

簡単な和紙での包みは、タケノコ風の包みも行います。

その他少しづつ変わっています。

自分がお伝えした生徒様がもし指導者に行かれるかもしれない場合は、協会と同じカリキュラムでやられた方が良いと思います。(ここ大事!!!)

私の場合、自宅教室などで行う際は、ラッピング協会の最新のお伝えの仕方で行い、その後すべてのカリキュラムを行ってから、教本の包みなどをお伝えしています。

認定校や、指導者修了者の皆さんはお分かりだと思いますが、軽くお伝えです。

どのクラスもそうですが、講師の皆様は、協会のカリキュラムの流れをお伝えする際は、今現在の内容を下調べや予習をし、しっかり行っていきましょう!

 

さて、終了いたしましたので、頭の中はすっきり整理整頓終了!

講習が楽しみです!

そして、よみうりカルチャー北千住での楽しい作品は。

袋物を加工して簡単ハロウィンラッピング!

円筒にこうもりを付けてこわかわいいラッピング!

これも楽しく考えました。

ここに持っていくまでに、3回変えたかな・・

でも納得の作品になりました。

 

そして、実は前回お伺いしました、水庵さんにセロテープ台を忘れてしまい取りに行きました。

水庵さんはリゾートレストランをテーマにしていらっしゃいます。

今回はお弁当。と言っても せとものも美しい、お洒落な器の中にお野菜のおかずがたっぷり!

そして、お目当てのかき氷!今回はあんずを頼みました。

小物もとてもカワイイし、コーヒーもとても美味しかったです。

ほんと絵のような、カワイイ外見のお店です。

そして、最後にセロテープ台とお土産にカボスまでいただいちゃいました。

アッ!ランチとかき氷はちゃんとお支払いしています(^^)

なにに使おうかな(^^)

とても良い日になりました。

明日の20日はゆっくりして、21日~22日頑張りたいと思います!(*^▽^*)