ラッピングコーディネーター持木直子のラッピングのススメ

よみうりカルチャー北千住にて楽しいラッピングクラスを行ってまいりました。

7/7

昨日の7/6に行いました、よみうりカルチャー北千住にて、楽しいラッピングクラスを行ってまいりました。

 

また、何度も書いてしまいますが、なぜカルチャーでの講師を行っているのか・・・

これは私が「指導者養成クラス」というクラスをラッピング協会東京本部の会場で担当することがあります。

その講習を受け持つ際に、今、最新のカルチャーでの講師がどうゆう状況なのか知っておきたいという事で、行っています。

なので採算度外視で行っています。

ですが、お金では買えない貴重な経験値として、いい勉強となっています。

時間の管理や、材料の仕入れからレッスンで何を使うかの選ぶ早さ、そんなやりくりがとても貴重な経験値となっています。

自宅で行いますと、家に沢山の材料がありますので、不安がない。

そんなところも、カルチャーですとピリつくところがありますので、自分自身を追い込むにもいい勉強です。

17年 この世界にいてもいまだ自分を追い込みます。

経験値は裏切らないと思っていますので、楽しい追い込みです(^^)

 

そして、今回は、

このような材料でお包みです。

今日の作品は少し手間がかかり、シッカリ美しく包むのに、カラの軽い箱を扱うのは結構難しい作品となります。

その為、まず小さい箱で行ってみます。

小さい箱は大きい箱よりは、しっかり押さえられますので、扱いやすいかな?と考えて作っていただきました。

可愛らしくいい感じに出来上がりました。

そして、同じ包みを今度は、少し大きい箱で行ってもらいます。

少し大きいとやはり難しいですが、小さい箱で経験をされている生徒様達は、どうすればいいか納得しているところがあると、余裕が出てきます。

変にならないようにご自身で整えていってくれていました。

私も自分自身でやっている皆様には黙ってみているだけで、困った時にお声掛けするだけです。

逆に余計なお話をして、リラックスしてもらうようにする、その私の勉強にもなります。

そして、その時間帯は、今、世間でどんなことがあるのかなどの、私も引き出しも作っておかないといけないと思っています。

大きい箱と小さい箱では、仕上げの部分は変えて頂き、皆さん頑張って作ってくれました。

ナイスな仕上げで~す。

とても楽しく仕上がりました。

小さい箱は縦型で、大きい箱は横型でリボンを掛けてもらいました。

オーナメントも作っていただき、できあがり~。

ちょっと早めに終わったので、今回は余った包装紙で、皆でまちなし袋を作りました。

何を入れようか、どんなところで使おうかなど、考えてもらいながら作ってもらいました!

なかなか楽しい作品と仕上がりです。

とても楽しく出来上がりました~パチパチパチ~!

次回はもう少し夏に向けての涼しい作品にしたいと思います。

 

なお、今日は七夕ですね。

織姫と彦星は、雲の上で、シッカリ出会ってくれていることを願っています。

1年に1回を大切に。

今日1日を大切にしましょう。と考えたのでした(^^)