ラッピングコーディネーター持木直子のラッピングのススメ

風呂敷講習会を行ってまいりました。

6/18

本日は、さいたま市上木崎公民館での風呂敷を使う講習会を行ってまいりました。

今日は5名様の講習会

午前中の講習だったので、起きる時間はいつもより2時間早め。

用意は万端でしたのでしっかり出発です。

朝出勤の方とかち合うのでね(^^)

人数が少なめなので、シッカリ皆さんの状況が見ることが出来ました。

とても上手な方、ドキドキで頑張ってくれる方。

手のリハビリにと頑張ってくれた方。など色々な方がいらっしゃいました。

 

私も久しぶりの風呂敷講習でしたので、どのようになるか楽しみにお伺いしました。

全国の講習会にお伺いをしていますが、今回は同じ埼玉。

近いですが、風呂敷って沢山持つと、とても重い。

今日は50枚ほど持っていき、色々な柄なども見て頂き、色々な目の肥やしになればと並べておきました。

このご時世、なんか目新しい物やカラフルな物って見たくなりますよね!

風呂敷の歴史のお話。

皆さん笑顔で楽しんでくれていました。

私よりもご年齢は先輩の皆さんですが、真面目に聞き入っていただき、とても楽しかったとのお言葉もいただきました。

やはり、お勉強がしたいと意欲的な方たちが多く、心に余裕があり、お気持ちも広い方が多かったですね~(^^)

そして何度も聞いてくれるのがとても嬉しかったです。

歴史の話も終わり、次はふろしきの大きさ。そしてどんなものが包めるのか、その目安となる大きさをお伝えしました。

大きさによって包む物も変わります。

そして次は柄のお話。

これもとても大事だったり致します。

小さい柄だと、見えないので書きましたwww

へたー!

皆さん分かりますか!?www

お持ちする内容によって変えた方が良い物もありますが、今回はそこまでお伝えするには時間が足りませんので、柄のお話をサラッとお伝え。

その後はたっぷり風呂敷を使って色々な包み方を勉強していきます。

やっぱり包みたいですもんね!

手にもって結ぶ練習です。

これは基本になりますのでとても大事。

これをマスターしてもらうと色々なところで色々なことが出来る様になります。

1回だけの風呂敷講習会ですが、ぜひまたご自身にあった風呂敷のサイズと柄を見つけて、行ってみて下さい。

見本に持っていった作品と違う物を数個行いました。

やっぱり私のデモンストレーションより皆さんで一緒にやった方が楽しいですもんね!

またいつかどこかでお会いできることを楽しみにしております!

今週末のお仕事はなくなりましたので、来週のレッスンの内容を考えようと思います!

本日はお疲れ様でした~。

そしてありがとうございました(*^▽^*)

帰って、糖分を入れたら・・・

上のチョコレートスフレにスプーンを入れたら・・・シャクーという音が!!

ふわふわで美味しかったです!ポムポム