ラッピングコーディネーター持木直子のラッピングのススメ

水・木はラッピング協会東京本部にて、スイーツの指導者養成クラスを担当

3/31~4/1

スイーツラッピングの講師の資格が習得できるクラスです。

その為に、ラッピングをお伝えするのも不可欠ですが、講師としてのお話そして、引き出しを増やすお話などを沢山させて頂きました。

失敗や成功例、どうやって勉強してきたかなど、そしていつか人に伝える事が出来る様に自信を持ってもらおうとおもえるお話をします。

その為には予習をして作品をしっかり作っていきます。

1番大切なのは、資格習得をしようと思う方が来られた時に、試験用の作品をしっかりできる事。

そして、その作品で売れる様にする事。

そしてそして、コスト削減や、作る方たちへ、簡単に思ってもらえるような考え方をお伝え出来る様になる事。

「お伝えする相手の事を考える。」

そのお伝えした方が、ラッピングを美しく正しく手早く発信できるようになってもらえるように伝道師としてお伝えする事。

それに尽きるかと思いますが、なかなか自分自分となってしまうところがあるのが、講師です。

講師というのは、先生と言われることが多いので、ちょっと自分を上に感じてしまいます。

その自分自分をいかに押さえて、考えられるようにするには、自分のやっていることに余裕を持ち練習をしてもらいたい、その思いで話をします。

講師だって人間ですので、失敗もします。そして反省もします。

そうゆう所も素直に出して今回お伝えです。

立派な人物でもないのでwww(^^)

予習に疲れた時に、頂いたイチゴを食べました。

静岡のブランドイチゴちゃんです。

はぁ~~~~うまーい!(((o(*゚▽゚*)o)))

大きくて甘くて、勿論酸味も遠くから感じ、箱を開けた時の香りもすごいイチゴちゃんでした。

脳の活性化にとても役立ち、またまたやる気も出ます。

2日目の日曜日の作品も予習です。

基本となる紙の取り方や、単純にする方法や、この基本を通してアレンジも考えられるような人に、将来なっていただきたいと思います。

間違を発見した時は、優しくはっきりと納得してもらえるようにお伝え出来る様になってもらいたいな(^^)

ですが、指導者まで来られ、他のラッピングもラッピング協会で沢山取得、経験をられた生徒様達が、今回はいらっしゃっいました。

プラスアルファーや、まだ私がお伝えしていなかった内容もお話をし、そして、お伝えするときに、リラックスもしてもらえるような余談のお話も致しました。

総合的に、楽しめました(^^)

私が楽しめた時は、生徒さんも楽しめたのではないかな~と思っています(^^)

そして、生徒様達は、指導者養成クラスを取得され、お免状を手にされた後、もっともっと楽しみながら

勉強をしたい、引き出しを増やしたい。

という言葉もいただきました。

頑張って下さいね(^^)

私も分からないことがありましたら、協力を惜しみませんので、一緒にまたスキルアップしていきましょう!

ご自身のペースも考えて、楽しんでこれからも行ってください(≧▽≦)