ラッピングコーディネーター持木直子のラッピングのススメ

埼玉ラッピング教室にて、スイーツラッピングクラスのレッスンを行いました。

10/15(土)

本日は、スイーツラッピングのレッスンです。

レッスンを始める前に、今後のレッスンの進め方を一緒に考えました。

基礎が終わりますので、スイーツラッピングコーディネーターとしてのテストをいつでも受けられる事となりました。

11月は、残りのレッスンプラス試験勉強、少し応用も始め、12月に試験となりました。

応用を行ってからのテストですと、来年の春になってしまうので、もうお受けになる事は出来る生徒様です。

早めに受けちゃおうとなり、12月となりました。

日程は、私の12月の日程が決まってからとなりますので、来月初めに決まると思います。

決まったら頑張りましょうね~!

色々お話を詰めまして、今日のレッスンの開始です。

本日も少しお菓子が入ります。

お菓子が入ると、なんか嬉しいですよね。

最初に簡単な作品。

OPPで包む作品です。

後ろの不織布を少しアレンジカットをして仕上げてもらいました。

切り方1つで色々な作品になります。

面白いですね~!

そして次は・・・

小さなケースにお菓子を入れて仕上げます。

不織布をリボン代わりにして仕上げます。

主役のお菓子が、不織布で隠れないように少し小さめに仕上げて頂きました。

お菓子が隠れてしまいますと、せっかくの見せるラッピングなのにもったいないかな?と思う私は、そんなお話をさせて頂きながら、包んでいただきました。

すると、とても小さく可愛らしく仕上げてくれました(*^▽^*)

カワイイ~・・・お菓子も良く見えて、カワイイのです!!!

生徒様もとてもお気に入り。

売れますね!プレゼントしたいですと盛り上がっちゃいました!

やっぱり中が見えるっていいですよね!

私も中が見えるとワクワクしちゃいます(*^^*)

そして最後は、教本に包み方が載っていない作品です。

不織布の立ち上げのアレンジ包みですが、この作品はとても面白いんです。

生徒様と、私の箱は同じですが、紙取りを大きく変えました。

大きさが3cmほど違います。

わざと変えたのですが、それでも包みの仕上がりの大きさが同じに出来るという技です。

この技を知った時は私も嬉しかったです。

講師になりこの話をするのがとても嬉しいのです。

不織布の立ち上げ包みとは、全然違う紙取りのしかた。

他の人と違う大きさの紙となっても同じ大きさの出来ばえ包みになる。

このことをお伝えできるのが本当に嬉しく楽しいです。

生徒様もビックリ!そして楽しそう。

上の写真は左が生徒様、右が私の作品で、(ちなみに私の不織布が小さいです)不織布の大きさ全然違うんですけれど、同じラッピングに見えます。

バランスも、リボン掛けも上手く仕上げて頂きました~。

中身のお菓子なのか、ケーキなのかは自由ですが、透明な箱ならよく見える作品でもあります。

また是非やってみてほしい作品でした。(*^▽^*)

 

楽しいレッスンも終わり、この先のラッピングで進む道をまた1つ歩んでくれました。

とても前向きな道を仕上げてくれた生徒様でした。

終わりにまたお話をしながらケーキをパクパク。

クリスマスのようなケーキですが、帽子にハロウィンと書いてありますので、ハロウィンで!

生徒様 Christmasみたーい!

私 ハロウィンです!

生徒様 クリスマスみたーい!

私 Halloweenです!!

と、ボケと突っ込みをし笑いながら、楽しく食べましたwww。

お菓子のお土産をいただいたのですが、テストに出る作品に近い箱を「勉強ついでに」と、ラッピングをしてきてくれました。

ラッピングがとても綺麗。羽の調節が難しかったようですが、ご説明させていただきましたので、次からはバランスの良いより素敵な包みが出来ると思います。

またやってみて下さい。

今回もお疲れ様でした~!

次回は、テスト日が決まれば、テスト勉強開始です。頑張りましょう!

 

昨日は1日引きこもり。

来週火曜のカルチャーの作品を作ったら、考えすぎて1日かかってしまった・・・

新しいラッピングを考えるのは脳を使って頭が疲れますwww(動いてないのにな~)

椅子も悪いのかしら・・・?1日座りすぎ?

その代わり結構素敵な作品が出来ました。

イヤッホーイ!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

来週の生徒様も楽しみにして下さい(*^▽^*)!